体験を動画で紹介しています!
体験名 | 体験内容 | 料金・体験時間 | 難易度・体験説明 |
ハンコ | サンドブラスト体験 砂を吹き付けてハンコ を彫ります。 |
2,500円(税別)〜 約40分 |
*小さなお子様から体験できます。 紙にかいて頂いた字や絵がそのままガラスのハンコになります。作って頂いたハンコは銀行印にも登録できます。 |
グラス | サンドブラスト体験 砂を吹き付けて字や絵 を浮き上がらせます。 |
2,300円(税別)(グラス) 2,500円(税別)(皿) 約40分 |
*小さなお子様から体験できます。 紙にかいて頂いた字や絵がそのままグラスに浮き上がります。 小さなお子様にお勧めの体験です。 |
ペーパーウェイト | リューター体験 | 1,500円(税別) 約30分 |
*小さなお子様から体験できます。 小さな電気彫刻機(リューター)を使って 直接ガラスに字や絵を彫ります。 |
トンボ玉 | バーナー体験 ガラスを溶かしながら トンボ玉を作ります。 |
1,500円(税別)〜 約1時間20分 体験時間:約30〜40分 冷却時間:約40分 |
*中学生以上からの体験となります。 ステンレス棒にバーナーで溶かしたガラスを巻きつけトンボ玉を作ります。 〈お得なコース〉 2個製作した場合は500円(税別)安くなります。 |
ビーズ | ビーズ体験 ビーズをワイヤーに通しアクセサリーを作ります。 |
1,500円(税別)(ストラップ・ブレスレット) 2,500円(税別)(ネックレス) 約30分 |
*小さなお子様から体験できます。 お好きなビーズとトンボ玉をワイヤーに通してストラップ・ブレスレット・ネックレスを作ります。トンボ玉無しの場合は500円(税別)安くなります。 小さなお子様にお勧めの体験です。 |
受付時間: | 受付時間は9時〜4時30分です。 10時〜3時30分 (10月1日〜3月31日:トンボ玉は2時にて受付終了いたします。) 10時〜4時30分 (4月1日〜9月30日:トンボ玉は3時にて受付終了いたします。) 9時〜4時30分 (8月1日〜8月31日:トンボ玉は3時にて受付終了いたします。) |
開始時間: | 受付後、すぐに体験できます。 (トンボ玉は当日ご予約制になります。体験コーナーにご来場の上、ご予約下さい。) *トンボ玉は前もって電話等でのご予約はできません。 |
受付場所: | 体験コーナーにて直接係員にお申しつけ下さい。 |
商品お渡し: | 当日渡し。体験終了後、すぐにお渡しできます。 トンボ玉は冷却時間がありますので、体験終了40分後のお渡しとなります。 |
トンボ玉: | 体験時間は、10時、11時、1時、2時、3時の1日5回となります。 ご来館の上、体験コーナー受付にてご予約して下さい。 |
トンボ玉以外の体験は、ご予約不要です。すぐに体験できます。 |